フランス料理

ビストロ グルトン

Bistro Glouton
ビブグルマン:価格以上の満足感が得られる料理 適度な快適
カウンター席が主体 要予約 ?
ビブグルマン:価格以上の満足感が得られる料理

ビブグルマン:価格以上の満足感が得られる料理

適度な快適

適度な快適

カウンター席が主体

カウンター席が主体

要予約

要予約

03-3410-5517 03-3410-5517

ビストロ料理から洋食まで幅広いメニューが魅力。前菜、メインというように項目別になっていないので自由に選べる。一皿の量は控えめのため色々と試せるのも楽しい。白菜とブルーチーズのグラタン、蟹クリームコロッケ、玉葱のローストが人気。ワインも多く取り揃え、気軽さが売りの店である。

ビストロ グルトン
※この内容は「ミシュランガイド東京 2021」発行時の情報に基づいています。
営業時間
夜=18:00-22:00 L.O.21:00
定休日
休 日曜、第3月曜
料金
夜=4,000-7,000円
住所
東京都世田谷区池尻 2-33-7

以下の情報は「ぐるなび」から提供されています。

シェフの紹介

オーナーシェフ小更 耕司 こぶけ こうじ

オーナーシェフ:小更 耕司こぶけ こうじ

出身:茨城県

テレビの料理番組を見てフランス料理に興味を持ち、大阪辻調理師専門学校に入学。卒業後、乃木坂の「Restaurant FEU」に入社、2年半に渡ってサービスを学んだ後、調理場で主にお菓子を担当する。25歳で渡仏、ブルゴーニュやルクセンブルクのレストランで修業を積む。
29歳で帰国、恵比寿の「タイユバン・ロブション」、「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」で腕を振るう。2014年10月8日、池尻大橋に「ビストロ グルトン」をオープン。フランスのビストロをコンセプトに、地域密着型の家庭的な雰囲気と、旬の食材を活かした豊富なアラカルトメニューは、多くの常連客に愛されている。

基本情報

池尻大橋にひっそりと佇む大人が集うビストロ。
ワインとともに季節の素材を本格フレンチで楽しめる隠れ家にしたくなる店。

ガストロノミーの世界で長年修業したシェフが夫婦で開業。

黒板メニューには約50品が並ぶ。

正統なビストロ料理のほか、洋食やシェフのオリジナルまで実に幅が広い。

前菜、メインというように項目別になっていないので自由に選びたい。

一皿の量は控えめだ。しっかりと食事するも良し、二軒目としての利用にも良し、
使い勝手の良さも魅力の一つ。

今夜もグルトン(食いしん坊)が集う。

住所
〒154-0001 東京都世田谷区池尻2-33-7地図を表示
アクセス
東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩4分
TEL
03-3410-5517
営業時間
月~土
18:00~22:00
(L.O.21:00)
定休日
日曜日
第3月曜日
年末年始(2018年12月31日~2019年1月6日)
クレジットカード
VISA MasterCard
総席数
8席
禁煙・喫煙
店舗へお問い合わせください
お子様連れ
お子様連れNG
携帯・Wi-Fi
携帯の電波が入る( ソフトバンク、NTT ドコモ、au)
設備・サービス
ソムリエがいる店 シェフがいる ワインセラーがある
キャンセルについて
直接お店にお問い合わせください。
top